忍者ブログ
気の向くままに
 日頃の教育実践や,教師という仕事を通して感じてきたことをタイトル通り気の向くままに書いていくブログです。ですので,気が変わると,書いていることが180°変わるかもしれません。ですが,1歩ずつ確実に前進できていればいいかなぁと思う今日この頃です。読まれた方と何か共感できればいいなと思ってつづっています。
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/03)
(09/20)
(09/15)
(09/03)
(09/02)
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-天気予報-
QRコード
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日のことですが,


 男の子Tくんが
 T「ぼく,せんせいになりたい。ここのせんせいになる。」

と,言っていたので,

 ・・・・おっ,うれしいこといってくれるなぁ。

と,思い

 K「じゃぁ,いっぱい勉強しないとね。」
と言ってやりました。

 この子は,勉強は・・・・・できる方ではないと思うのですが,

 そしたら,
 T「べんきょうってパソコンのべんきょう?」


 ぷぷぷ,私はこんな風にみられていたんだなぁ。

 K「パソコンだけじゃなく,いろんなことができるようにならないとね。」


 T[じゃぁ,お寿司屋さんになる!」


 ・・・・・はやっ!!その乗り換え!!


 T「そして,おかあさんにはただにするんだ。」

 ・・・・・はやいわりには,すばらしい将来設計!!


 K「お母さんだけ?先生にもタダにしてね!」


 T「うん,おぼえていたらね」


 ・・・・・忘れる気満々なのか?? 

拍手[0回]

PR
 今日は,どうも帰る前に,手遊びで話そっちのけの子(Rくん)がいました。



 「Rくん,今先生が話をしているんだから,折り紙で遊んでいたらだめでしょ。」

といったら、


 「ちがうよ,これはKくんのだよ。」


 (・・・・だから?)


 「Kくんのをどうしてあなたが持っているの?」

 「ちがうよ,Sちゃんが折っていたんだよ。」

 (・・・・だからなんなの?)

 「じゃぁ,どうしてあなたがもっているの?」


 「ちがうよ,おちていたんだよ。」

 (・・・・なにがちがうんだい?)

 「それをあなたが持って帰るのはおかしいでしょ?」

 「・・・・・」



 会話って難しいですね。このあとこの子がしかられたのはいうまでもありませんが・・・・。

拍手[0回]

 月曜日スタートの2学期のスタート



 ・・・・はっきりいってきついですね。


 先生もしかりですが,子どもたちも,夏休み明けで,若干リズムがとれていない子ばかりで,授業中にも集中力が持ちません。


 さて,がんばってくるとするか。

拍手[0回]

 今日はあさがおに支柱を立てにいき,観察をさせました。


 観察するときに,いつものように,記録をつけるのですが,

・・・・今日はそこに


 「しちゅうをたべたよ」


 と書いている子が・・・・。


 しちゅうを立てたのかきまつがい。。。。。


 その子に教えてあげたら苦笑していました(笑)

拍手[0回]

 自分は視聴覚機器の係をしています。


 特にパソコン・プロジェクター・書画カメラなど,いろんなサポートに回っています。


 放課後によく,声をかけられ,

「これ(ICT機器を使った授業)の準備をしたいんだけど,どうしたらいい?」


 と聞かれます。

 サービス精神旺盛の自分は,
「じゃあ,教室にいきましょうか。」

と即座に対応。

 ICT機器に対して,いろんな先生方が興味を持ってくれ,活用してくれるのはいいことで,おかげで,毎日充実してきています。


 でも,その反面,自分の学級事務が遅れ気味・・・・・。。。。。


 要領よく仕事をしたいと思う今日この頃です。

拍手[0回]

今年度は新一年生を担任することになりました。


 とはいえ,なかなか一年生を楽しむ間もなく一週間がすぎてしましました。

 いろいろ活動していくなかで,まだ,平仮名もあやしい子どもたちに自分のなまえと,すきなものを書かせてみました。


 子どもたちのハチャメチャな間違いにおもしろさを見出しているところです。

 もちろん平仮名をがくしゅうしていないので,もう訂正はしませんでした(笑)

 間違いが許されるのも一年生の特権ですね。

拍手[0回]

 3学期残りの時数と,教科の内容を照らし合わせて,4週間分の時間割をたててみた。




 おいっ,無理があるぞ。この内容。余裕ないやないけ。これに卒業式練習ほか学校行事もろもろ加わると。。。。


 ぎりぎりだなぁ。

拍手[0回]

米作りの発表を全校にします。


 その小道具作りに子どもたちは休み時間もいっしょうけんめい作っていますが・・・・・。




 チャイムがなったときにはいつもちらかりっぱなし。


 時間をみてしてもらいたいもだが,ちょいとむずかしいなあ。

拍手[0回]

 びっくりしました。

 みんなおりこんさんに(?)静かに授業をしていたところ,



 バーン!!とガラスの揺れるおと。


 なにか大きなものでも落としたのかと思うとそうでもない。


 地震の縦揺れかと思うとそうでもない。



 わからないままだったのですが,どうやらその時桜島が爆発したようです。


 十数㌔離れているのに,こんなところまで震動がくるなんておどろきです。


 ちなみに噴火したのがわかったのは噴煙が見えたからです。

 子どもたちもなぜか大喜びでした。

拍手[0回]

 今日は、6校時に縄跳び大会をしました。

 スクリーンにはカウントアップのタイマーを写し出して行いました。
 カウントは「時測計」というフリーソフトを使って。


 「いま○分」

となんどもいわなくてもよかっやので,だいぶ楽でした。

 うちのクラスはあや跳び,二重跳びが強かったですね~。まあ,私自身,二重跳びはあまりできませんが・・・・。

 てか,大人になると難しいですよね。なわとび。

 だれかハヤブサ教えてください・・・・。


 ツバメができる子にはあこがれちゃいます。先生だけど,子どもってすげぇなって思う瞬間です。

拍手[0回]

Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ[PR]